2019.05.02 Thursday
時代は令和になりまして
はや2日目。
すみませんホンマに忙しい…イエ充実した毎日を過ごしております。
去る、平成最後の昭和の日に、ひやく!ジョイントこんさあーとが開催されました。
年々、グレードアップ&大きくなった生徒達のバックアップが素晴らしく、感動しっぱなしでした。
ピアノ…あ、それは横へ置いときましょう。(^^)
今回のトピックスは初出演のR君。
4月に入ってから環境の変化か、なかなかみんなの練習やピアノのレッスンに入って来れなかったので、どうしたものかと親御さんと相談の上、
ぶっつけ本番
という暴挙?に出ました。
結果。
1回も練習で出来なかった、ピアノも弾き
ミュージカルではしっかりセリフをしゃべり
ちゃんと記念写真にも写る事ができました。
この成長は大きいです。
今後が楽しみです。

あ、この令和パンダは特別に作ってもらいました。

明日はオケ合わせ、明後日はシンフォニーホールのチャリティーコンサート「集」です。もしご都合つく方、15時開演です。詳しくは
関西音楽人のちから「集」のホームページを検索してください。
すみませんホンマに忙しい…イエ充実した毎日を過ごしております。
去る、平成最後の昭和の日に、ひやく!ジョイントこんさあーとが開催されました。
年々、グレードアップ&大きくなった生徒達のバックアップが素晴らしく、感動しっぱなしでした。
ピアノ…あ、それは横へ置いときましょう。(^^)
今回のトピックスは初出演のR君。
4月に入ってから環境の変化か、なかなかみんなの練習やピアノのレッスンに入って来れなかったので、どうしたものかと親御さんと相談の上、
ぶっつけ本番
という暴挙?に出ました。
結果。
1回も練習で出来なかった、ピアノも弾き
ミュージカルではしっかりセリフをしゃべり
ちゃんと記念写真にも写る事ができました。
この成長は大きいです。
今後が楽しみです。

あ、この令和パンダは特別に作ってもらいました。

明日はオケ合わせ、明後日はシンフォニーホールのチャリティーコンサート「集」です。もしご都合つく方、15時開演です。詳しくは
関西音楽人のちから「集」のホームページを検索してください。